社会福祉法人一陽会の4施設は、事業の透明性の確保のために、福祉サービス第三者評価を定期的に受審し、サービスの質の向上に努めています。今年はサザンテラス五和が受審しました。
その際委員の方から、「せっかく良い考えのもとに運営をされているのだからホームページに載せたらどうか」とアドバイスを頂きましたので、以下の内容を“私たちのめざすもの”として掲載いたします。
閲覧される皆様に知って頂ければ幸いです。
一陽会理念
“限りなき前進を、そして愛を!”
一、私たちは高齢者医療、介護及び福祉の複合集団として、つねに最高を目指します。
一、私たちは地域の要望に応え、医療、介護及び福祉の向上に努めます。
一、私たちはヒューマニズムに徹し、病む人への奉仕に努めます。
一、私たちは相互の理解と信頼のもとに使命達成に努力します。
一、私たちは自由闊達の気風を重んじ、業務運営には公平を期し、情実、セクショナリズムの弊風は行いません。
基本姿勢
私たちは、利用者の皆様への基本姿勢として下記の施設運営を行います。
1、利用者尊厳の保持
2、利用者本位
職員の行動規範
(1)入居者やその近親者の感情を理解し、安心と信頼を得ることができる職員。
(2)健康に留意し、明朗はつらつとした態度で勤務できる職員。
(3)業務命令や指示された事項には真面目に責任もって取り組み、報告が出来る職員。
(4)常に整理整頓に心がけ、火災・盗難の予防に注意を払うことができる職員。
(5)施設の美化、器具の管理保全に努め、消耗品の効率的使用を図り、創意工夫して経費の節減に努めることができる職員。
(6)服装は端正で質素にし、頭髪・ツメに至るまで清潔で、他人に不快を招くことのないように注意できる職員。
(7)向上心をもって自己啓発に努めることができる職員。
社会福祉法人 一陽会